裏ワザ等


XR250とかXR250Rとかの話   2012.11
よくドリブンの所のオイルシール又はカウンターシャフトの所のオイルシール
又はフロントスプロケットの所のオイルシール・・・・スプロケ裏のオイルシールとかとも言うし
他の言い方もあると思いますが・・・とにかくソコの話

ココからオイルが漏れはじめるとマニュアルではクランクケースを割る大手術になる
諭吉先生が何枚も飛ぶ事になるよね
でも私(ら)は割らずに外側から直してました・・・・・・レースに使っていた車両にだよ! ME06
コレをやるには、まずマシンを右へ倒して作業します、エンジンオイルを避ける為
スプロケを外しクランクケース&シャフトを傷付けない様にドライバーでゴリゴリやって
オイルシールを取る・・そして各部よ〜く脱脂してからカウンターシャフト凸凹をラップやテープで包み
シールのリブ(耳)を切って外側にボンド(ソフトエポキシ系か最近の良いボンド)を付けてはめ込む
コレでけっこう平気なんだよねェ〜  ダメでもいきなりドバーとこないので御勧め!!!
確か北関東の某ショップもやってたような・・・・?

裏ワザか?
普段はこの様にレーシングスタンドに乗せて
サス等負担がかからないようにしてます!
リアブレーキの石かみ防止のスポンジ! クランクケースとブレーキアームの隙間
林道ライダーはやっておいた方が良いと思う
知らぬ間にジャリが喰い込んでいたなんて事が無いように♪

すんごい昔・・朝日スーパー林道が全線ダート(全線約100km)だった頃に
知らずに石噛んでかるく引き摺って走っててディスクプレートが赤くなっていた
ME06での事・・・・コノ頃ブレーキオイルはELFのDOT5入れてたので事なきを得た!!!
EDレースをやっていたので高級なOIL入れといてよかった
見た目は悪いが、ミラーステーのガムテープ!
なにかと使うんですよね!
フロントフェンダーの穴あけ加工!
オフロードバイクのアップフェンダーは形状からして
100km以上の高速走行時にフロントタイヤが浮いている
感覚になる、実際に浮いてるかも?
穴を開けてやり空気の逃げ道をつくってやる。
これで接地感覚がでてきます♪実際XR650Rで○70km走行でも
問題無し!! でも開けすぎかな?
クラッチの遊び調整部分を加工!!
丸ヤスリで4ヶ所削り、指で摘んで(ペンチ無しで)調整できるようにした。
ハンドル周りの裏ワザ!!
トップブリッジとホルダーのハンドルに接触する角をヤスリで
面取りする。これで転倒したときにココを支点にテコの原理で
ハンドルが折れないように、逃げをつくってやる。
効果は絶大!!  折れた奴を見たことアリ!
それとネジ締め付ける時は、前を先に目いっぱい締めてから
手前でフィニッシュ!!
ラフ&ロード製ラリー690ミラー(写真下)です、スタンディング時に腕に当たらないような3次元ステーを採用しています。内側に折りたたむこともできオフロードライダーには最適だと思います。 先日割れてしまい策を練っていたところホンダの純正品(写真上)となんと同サイズ。 さっそく縁をペンチで丁寧に捲り鏡を取り外す。 プラスチックを40度くらいのお湯につけておき柔らかくします、裏を親指で押してやり、めくる様なかんじにして鏡を当てておき親指を離します。パカってかんじでピッタリはまります。
再生完了!! 100円ショップで探すのもいいよね〜!!
こんなん作ってみました。 パンクの際チューブの
バルブにねじ込んで引っ張るやつ!!
5mmのネジの頭に
2ヶ所穴をあけ1mmのワイヤーとおして、かしめる。 
適当に熱収縮チューブで加工。買えば1000円ぐらい?
実戦でのインプレは後ほど!
!

簡易スタンド!! ツーリング先でのパンクのときに使用します。 
コレはロードバイクのリアブレーキキャリパーを固定している
ステーというか?(名称は?です)パンクの際は大きな石や
ガードレールにマシンを傾けてスタンド代わりにしますが、
何にも無いときにコレを使います。別になんでもいいんですよね木でも。
XR650Rのエンジンオイルの変更。今まではワコーズ4CRを
使ってましたが割高感が限界を超えてしまい(笑)コレに!!
ホームセンターで1000円前後で手に入ります(100%鉱物油)
長年バイク乗っているんでコノOIL(昔はウルトラGPって言ってた)
の出来の良さは分かっています、マッタリとピストンを包んでいるようで
Goodです。 250に乗り換えてEGが空冷なのでカストロールの4T(部分合成油)
にするつもり!(1300円〜1400円ぐらい?)
ワイドステップ!!メーカー不明。 左側がXR250R(ME06)のノーマル、
真ん中がXR650Rのノーマルで右側がワイドステップ。 
EDやってる人はかえている人が多いですね、疲れにくく
踏ん張りも効くので速攻でかえました!!
グリップの加工&ワイヤリング!! これもEDライダー御用達!
グリップの手のひらがあたる部分の凸をカットしてマメ防止に! 
ワイヤリングは抜け防止だけどハンドガードつけてるので気休め程度!!
それと親指側のリブにネオプレーン生地はりつけ、振動対策と
あたりがソフトになるんで気に入ってつけてます。 もちろん専用品
ではなく(たしかスキーブーツのチューンナップ用)自分でカットして
取り付けてます。
  
ブレーキ&クラッチレバーの穴あけ加工!! もちろんEDレース
やっている人はやってます。 指2本かかる所に前もって2ヶ所
ほど穴をあけておくんです、転倒したときに根元で折れない
ようにココで折れるようにするため!

あと感触を良くする為に100番ぐらいの紙やすりで上面角を丸める 

立ちゴケして見事・・・?折れました♪  XR650R
関係ないけどプラスチックのハンドガードだとレバー折れるね、
金属&プラガードのほうがいいな〜。

ただ単に65が重いだけだよね
プラグコードは○ロジーホットワイヤー使用中!! XR650R
コノ商品はあまり期待しない方が良い・・・体感できないから!
耐熱スポンジでドロの進入を極力さけるように小技効かせてます!!
これで昔マディーのレース何回か出たけどほとんど泥の浸入なし!!